墓地は大きく分けると3種類
墓地は、経営形態や特徴などから大きく三つに分けられます。
寺院墓地…宗教法人である寺院が管理、運営する墓地です。
利用できるのは檀家(寺院の経営、維持に協力する役目を担い、お布施をする家)に限られ、寺院の宗旨・宗派に従います。
お墓の継承者がいなくなったときは、永代供養をしてもらえます。
近年は永代供養墓を設置する寺院も増え、檀家にならず寺院の墓地に墓を持つケースもあります。
公営墓地…各都道府県や市区町村などの自治体が管理・運営するため、宗教・宗派は問われません。
ただし、現住所が申し込み市町村(または都道府県)にあること、遺骨が手元にあることなど、申し込み資格が定められている場合もあります。
民営墓地…民間企業や財団・宗教法人などが管理・運営し、宗教・宗派を問わないところがほとんどです。
生前でも購入できます。
最近は永代供養墓を併設するところも増えています。
最期のひととき旅立ちでは事前相談やお見積り、永代供養のこと等々、いつでもご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
旅立ちスタッフ 島袋