メニュー

24時間365日受付・事前見積もり
ホール見学無料です

ブログ

供養と言われて思い浮かぶものは?

無料で今すぐ相談する

葬儀・家族葬に関する疑問やお悩みは、お気軽にご相談ください。
ご相談・お問合わせ・お見積もりは無料です。
最期のひととき旅立ちまでお気軽にお問い合わせください。

供養の言葉から連想されるものはなんでしょう?

故人様、仏壇やお墓などで手を合わせてお祈りしている風景が浮かびます。

 

供養とは仏教供養と追善供養と2つあります。

・仏教供養 

仏様や諸天(もろもろの天上界。天上界の神仏たち)、菩薩(仏の次の位のもの)などに対して尊敬の念を示し香華や飲食などの供物を捧げること

・追善供養

亡くなった人に対して冥福を祈り命日に法要を行ったり仏壇に手を合わせたりすること。「追善」という言葉は故人の冥福を祈ると善行が故人の善行となり自分にかえってくるという意味がある

 

仏様に対するものと亡くなった人に対するものとあって尊敬や感謝の意味があるんですね。

 

また長い間家族のように過ごしてきたペットや学校や研究機関で学問の発展に利用された動物の供養などもあります。一方で命はないけれど人々が大切に使ってきた物などに祈りを捧げることも、大切な供養です。

 

お別れをする供養もありますがお墓や仏壇にも供養があります。

お墓を新しく建てたときに「開眼・納骨法要」、新しい仏壇を購入したとき「開眼法要」をそれぞれ行います。

そのため、やむを得ぬ事情で仏壇を処分するときは「閉眼法要」という魂抜きの供養をしなければなりません。

 

私たちが生きていく中で訪れる別れに供養は大切な儀式なのですね。

 

 

 

 

最期のひととき旅立ちではご葬儀の相談、終活の相談を承っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

旅立ちスタッフ 嘉味田

 

 

無料で今すぐ相談する

葬儀・家族葬に関する疑問やお悩みは、お気軽にご相談ください。
ご相談・お問合わせ・お見積もりは無料です。
最期のひととき旅立ちまでお気軽にお問い合わせください。