エンゼルケアとの相違点。
エンゼルケアの目的は、湯灌やエンバーミングとは違い、亡くなることが想定された瞬間から始まっていきます。
それはこれから死を迎える本人と家族へのケアが重点となるのですが、ここが葬儀社があげるグリーフケアにもつながってい行きます。
終末期を迎える家族にとって、一番心配なのは患者のことでしょう。
医師や看護師に任せているとは言え、不安は拭いきれません。
そこで看護師が「エンゼルケア」を行うことを通して、残される家族が死を受け入れ、少しずつ進んでいくことのきっかけを作っていくのです。
以前は、綿詰めを行っていたようですが、最近はあまり見かけなくなりました。
それも「死」を迎えたというより「退院する」というイメージでケアを行っているからだと思います。
ただ、この処置などは病院によって違ってきたりするので、たまにお鼻やお口に綿花やガーゼが入っていたりして驚くことがあります。
とはいえ、亡くなった方の状況で変わってくるので応急処置的なものかもしれません。
看護師さんが一生懸命されたのだなぁといつも思っています。
グリーフケアが注目されるなか
葬儀社も知識をもって研究も進み、湯灌を専門とする業者も増えました。
しかし、葬儀社と医療の現場ではなかなか情報を共有することができません。
病院では「亡くなっても退院するまでは患者」というのがあるそうです。
病院から故人様をお預かりすると葬儀社にとっては「これから葬儀をされる故人」となるのですが、この間にほんの少しだけでもケアの受け渡しがあると家族の心のもっと早く軽やかになるのではないかといつも考えています。
最期のひととき旅立ちでは
ご葬儀に関するお悩みや相談をいつでも受け付けております。
お気軽にお尋ねください。
スタッフ 山岸