お清め塩
皆さんはお葬式の際にお清め塩をもらったことはありませんか?
お清め塩は穢れを清めるものであり、死を穢れとして扱う神道に由来し、古くは古事記まで遡ります。
イザナギノミコトは妻のイザナミノミコトが死んでしまい深く悲しんだ末に黄泉の国まで会いに行きますが、大変な目に遭って帰ってきました。自分の身体に染み付いた黄泉の国の穢れを海水で清めたことから、神様が使った海水からとれる塩にも清めの効果があると信じられています。
お清め塩の使い方は葬儀から帰宅し家の玄関をまたぐ前に、ひとつまみした少量を胸→背中→足元の順にかけ、最後に手で払います。現在は足だけにかける人も増えてきています。
浄土真宗では死を不浄のものとして考えられていないためお清め塩は使用しないことが多いです。
ちなみにお葬式でもらう清めの塩は食べられないのでお気をつけください。
最期のひととき旅立ちでは、事前相談やお見積りをいつでも承っております。
お気軽にお問い合わせください。
旅立ちスタッフ 木田